炊飯器で炊いたご飯を、さくさくとかき混ぜたとき、そこのご飯が茶色く焦げていました。炊飯器は、今年買ったもの・・・そんなに古いわけでもなく、むしろ新しいのに・・・。なにか原因はあるのだろうか?調べてみました。
スポンサーリンク
ご飯の底にある炊き加減のセンサーが汚れたり濡れたりしていないか?
炊き加減を判断するセンサーに異常がおきていることが原因の場合があるそうです。汚れていたらふくだけで治ることもあるみたい。
炊飯釜の底が濡れたままいれてないか?
こころあたりがあります。ふいてから使用するように気を付けます!それでセンサーが正常にうごいていないのかも
炊飯釜に傷がついていないか?
炊飯釜に傷がつく原因
炊飯釜でお米を洗っている。
(洗っています・・・。でも、洗っちゃう・・・)
洗い物の時に、炊飯釜の中に他の食器をいれる
(いれてないつもり・・・あ、炊飯器のこまかい部品はいれちゃうことあるかも。それもいれないようにしよう。)
スポンジが荒い
やわらかいスポンジをつかうように意識しよう
とぎ汁ののこりが原因のことも
きれいになっていないとぎ汁がのこっているのが原因のこともあるらしい!
ゆるゆる自炊だから、そんなこともあるかもしれない!意識してみよう。
炊飯釜に酢をいれてはいけない
調べている流れで知ったのですが、炊飯釜に酢はいれちゃだめらしい。
いれたことないけど、気を付けよう。
酢飯の時は、別のお皿で。
(一度、酢飯つくったけど、別のお皿で・・・やったよな・・・どうだったかな・・・すこし心配。別のお皿でやるような印象はもっているからだいじょうぶだとはおもうけど・・・)
スポンサーリンク